Entries from 2011-11-01 to 1 month

十五穀米

いままで気になっていたのですが、試していませんでした。通常の白米に15穀米ミックスを加えて炊飯器でたくだけでOKです。とても簡単で、美味しいです。

大豆グルテンミート

大豆グルテンミートを利用して、唐揚げとタンドリーチキンを作ってみました。

ブラームス・ドイツレクイエム / カルロ・マリア・ジュリーニ&ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

http://itunes.apple.com/gb/album/brahms-ein-deutsches-requiem/id14237308 ★ブラームスの十全性が感じられる作品です。ブラームスはプロテスタントの信者であったため、ルターが訳したドイツ語版の聖書などに基づいて、自分でテキストを選び抜いて使用し…

ブルックナー交響曲7番 / 朝比奈健史&東京都交響楽団

http://itunes.apple.com/us/album/bruckner-symphony-no.-7-haas/id336044512 ★アントン・ブルックナーの交響曲第7番ホ長調は、第4番と並んで最も人気が高い曲の一つです。特に、第2楽章 アダージョは、最高の癒しです。後半では、ワーグナーのための「葬送…

野菜中心の料理

かいわれ大根蕎麦団子 にんにく風味の大根グリル 切り干し大根のサラダ ニンジンの唐揚げ キャベツボール 切り干しのサンラータン キャベツのクミン蒸し キャベツのパスタ 高野豆腐のパスタ 里芋とじゃがいものグラタン ローズマリーのフライドポテト ラタト…

難病飛行―頭は正常、体は異常。 / 蔭山武史 (2010年)

★先週の日曜日に里環境の会の代表と私の二人で、蔭山さん宅に伺いました。医療や倫理のことなどさまざまな実体験を聞くことができ、大変有意義な一日でした。 蔭山さんは、常に人工呼吸器を身に着けてしゃべることもできず、自由に動かせる体の部分も少なく…

MTV Unplugged / Katy Perry

http://itunes.apple.com/us/album/mtv-unplugged-katy-perry/id337837197 ★昨年ヨーロッパでもケイティ・ペリー「Firework」がいたるところで流れていて、メロディがすっかり耳に染み付いてしまいました。先日、テレビでMTVのアンプラグドを観て、とても歌…

グレン・グールド 孤独のアリア / ミシェル・シュネデール

ヒューマニズムについて / ハイデッガー

ヘーゲルの論理学・自然哲学 / フィッシャー

本能 その社会的考察 / カイヨワ

クジラの心 / J・マッキンタイアー編

「死」が教えてくれること / カール・ベッカー、坂田昌彦

ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 / マイケル・サンデル

★ソクラテスと弟子たちの対話のごとく、エキサイティングな内容です。

ネバーランド(2004年)

★ジョニー・デップ主演のアメリカ・イギリスの映画製作の映画。劇作家ジェームス・マシュー・バリーが、ピーター・パンのモデルとなった少年と出会い、その物語を完成させるまでを描いた実話を基にしたヒューマンドラマ。多くの人を感動させる映画というのは…

ソフィーの世界 (1999年)

★映画中に出てくる哲学者が少女ソフィーの対して「大多数の大人のように、慣れる事、で見失わないよう」にと語ります。「なぜ、なに」という疑問を持ち続けるのはとても大切なことなのですが、大人の社会では、いちいち問うていると、うまく生きて行けないと…

戦場でワルツを(2008年)

★2008年に製作されたアリ・フォルマン監督・脚本によるイスラエルのアニメーション映画。1982年のレバノン内戦に関する記憶を探るフォルマン自身を描いたドキュメンタリー。 映画の最後にフォルマンは虐殺の夜の記憶を取り戻し、画面がアニメーションからサ…

ブーリン家の姉妹(2008年)

★ナタリー・ポートマンがアンを、スカーレット・ヨハンソンがメアリーを演じています。ヘンリー8世の2番目の妻、アン・ブーリンは後のイギリスの歴史の大きな影響を及ぼします。一つはイングランドのローマ国教会からの離脱のきっかけを作ったこと。2つ目…

Shut Up & Play Your Guitar / Frank Zappa (1981年)

Apostrophe (') / Frank Zappa(1974年)

Ship Arriving Too Late to Save / Frank Zappa(1982年)

Hot Rats / Frank Zappa(1969年)

フランク・ザッパ/キャプテン・ビーフハート・ディスク・ガイド(2011年)

★10代の頃に密かに心焦がしていたアーティスト、フランク・ザッパ。タワレコを訪れては、その音源の膨大さに圧倒されて、何を買っていいかわからずに途方にくれていました。ようやく決心がついて買ったのが、「Hot Rats」という彼の代表作とされるアルバム。…

トスカーナの休日(2003年)

★サンフランシスコに住む女性の作家、フランシス(ダイアン・レイン)が、夫との1年に渡る離婚騒動から解放された直後に、ぶらりとイタリア旅行をしたのが物語の始まりです。当初は特別乗り気ではなかった様子ですが、何を思ったのか旅行中に衝動的にトスカ…

アンナ・カレーニナ(1997年)

★ロシアの作家レフ・トルストイの長編小説を映画化。主題は、虚飾に満ちた都会の貴族社会で死に追いやられたアンナと、農村で実直に生きて信仰に目覚め、幸せをつかんだリョーヴィンとが対比です。トルストイが考える「人の生きるべき道」が示されています。…

屋根の上のバイオリン弾き(1964年)

★ウクライナ地方の小さな村『アナテフカ』で牛乳屋を営むユダヤ人一家の様子を描いたミュージカル。19世紀末のシュテットルの様子がよく描かれています。

つぐない(2007年)

★『アムステルダム』で有名なイアン・マキューアンの『贖罪』を、2005年公開の『プライドと偏見』のスタッフ・キャストで映画化した作品。主人公、ブライオニーの嫉妬心から来る虚言から、姉セシーリアとボーイフレンドのロビーの運命は大きく変わってしまい…