Entries from 2022-07-01 to 1 month

Books: ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風 / 荒木飛呂彦

ジョジョの奇妙な冒険 第5部(30~39巻)セット (集英社文庫(コミック版)) 作者:荒木 飛呂彦 集英社 Amazon 「ジョジョの奇妙な冒険」とは、私が中学生時代に愛読していた漫画です。当時は、第1部〜第3部でした。しかし、高校に進み、第4部が日本の仙台市が舞台…

Books:  パンのずかん / 大森裕子・作、井上好文・監修

パンのずかん (コドモエのえほん) 作者:大森裕子 こどもと暮らし Amazon 最近、家でパンを作ることが増えました。フランスパン、ホットサンド、スコーン、ヨーグルトパンなど。小麦粉が値上がりしているので、食費が少しキツイですが。パンにはなぜかロマン…

Books:  めんのずかん / 大森裕子・作、石毛直道・監修

めんのずかん (コドモエのえほん) 作者:大森 裕子 白泉社 Amazon 子どもがひらがな、カタカナが少しわかりはじめてきたので。そうめん、パスタ、うどん、そばが大好きで、麺のことを少しでも知ってもらえたらと思いました。でも本書でメインディッシュのラー…

Books: 地球の歩き方〜ジョジョの奇妙な冒険

【初回限定版】特別リバーシブル帯付き 地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険 + 厳重梱包(封筒+クリスタルパック+プチプチ緩衝材) lollol Amazon ジョジョに夢中になっていた時期があります。中性的な風貌、洋楽かぶれなキャラのネーミング、途中から読む…

Books: ハーメルンのふえふき

ハーメルンのふえふき (はじめての世界名作えほん) 作者:初枝, 中脇,登, 高野 ポプラ社 Amazon イギリスのバンドの曲の歌詞によく「Piper」というワードが出てきます。「笛吹き」を意味する単語ですが、どういった意味が込められているのでしょうか。 ピンク…

Study: A New Tool Uses Old Images To Help Find Killer Asteroids. New York Times. Intl. Weekly. June 12, 2022.

タイトルは、「キラー小惑星の発見に過去画像を再利用する新ツールが登場」。 ・天体望遠鏡の画像から小惑星の軌道を探知するアルゴリズム「THOR」を、このほど米国の非営利組織が発表した。地球に衝突する恐れのある小惑星(キラー小惑星)を事前に発見し、…

Study: Our Galaxy Is Found To Be a Bubbly Place. New York Times. Intl. Weekly. February 13, 2022.

タイトルは、「天の川は、泡に満ちている」。 ・我々の地球を含む銀河系、すなわち天の川は、シャンパンのごとく泡で満ちていることが判明した。太陽系を囲むように広がる直径1000光年の巨大な泡構造は、1400万年前に相次いだ超新星爆発をきっかけに膨らんだ…

Foods: 最近の開発レシピ

cookpad.com cookpad.com cookpad.com cookpad.com cookpad.com View this post on Instagram A post shared by Shuji Kuroda (@lalakoora) View this post on Instagram A post shared by Shuji Kuroda (@lalakoora) View this post on Instagram A post sh…

Books:  時をかける少女 / 筒井康隆(2006)

時をかける少女 〈新装版〉 (角川文庫) 作者:筒井 康隆 KADOKAWA Amazon 金曜ロードショーの細田守の同タイトルのアニメ映画が面白かったので、原作を読みました。原作は昭和50年代に書かれ、アニメ映画は平成です。原作が、時を隔てて、人気アニメ映画とし…

Books: すごい神話ー現代人のための神話学53講 / 沖田瑞穂(2022)

すごい神話―現代人のための神話学53講―(新潮選書) 作者:沖田瑞穂 新潮社 Amazon 文学作品、漫画・アニメ、映画、日本神話、インド神話など、一見、共通点なんてなさそうな物語の根底に、共通する何か、すなわち「構造」を発見することは、相当な想像力と分…

Study:  Why Uranus Looks Blue, And Neptune Is Even Bluer.  New York Times. Intl. Weekly. June 19, 2022

タイトルは、「なぜ天王星は青いのか?なぜ海王星はもっと青いのか?」。 ・太陽系の最も外側の惑星、天王星(Uranus)と海王星(Neptune)は、ともにガスを主体として構成される惑星であり、大気を構成する化学物質も類似している。質量においても大差なく…