Entries from 2008-07-01 to 1 month

<問い>の問答 / 南 直哉・玄侑宗久 (2008年)

★目次 第1章 “異界” 第2章 言語 第3章 出家 第4章 慈悲 第5章 “近代” 第6章 師 第7章 正法 ★南直哉さん、玄侑宗久さん両氏の著作は、今まで何冊か読んできました。特に南さんの著作を読んで以来、難しいと感じながらも、その思想の核心に少しでも触れ…

スターバックスコーヒー 大阪ガーデンシティ安田生命ビル店

梅田のカフェはどこも混んでいますが、高層ビルの合間にあるこのスタバは特別です。テラスで水の流れるの眺めていると、時間が過ぎるのを忘れてしまいます。水が流れるのをみていると飽きません。火を見ているのと一緒です。

エレファントカフェ・茶屋町

アジアンテイストのカフェです。昼を過ぎても人がどんどん入ってきていました。 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000013804.html

福井城址

徳川家康の次男初代藩主結城秀康が1606年に築城。越前松平家の繁栄の舞台。16代藩主・松平慶永は進歩的な考えを持ち、勝海舟や坂本龍馬らの後ろ盾となったと伝えられます。 NHKの「篤姫紀行」でも取り上げられていました。最後に出てきた庭園がすごく気にな…

「古典派への道程vol.9」/京都フィルハーモニー室内合奏団

★場所:京都コンサートホール・小ホール(アンサンブルホールムラタ) HP:http://www.kyotoconcerthall.org/ ★京都フィルハーモニー室内合奏団 HP:http://kyophil.com/schedule/index.html ★出演:指揮兼フルート: 有田 正広、フルート: 竹林 秀憲、トランペッ…

雄大積雲

本当に暑かったです。倒れるかと思いましたが、空を仰いで見ると夏らしい様子で、なぜか気持ちが吹っ切れました。

こころと脳の対話 / 河合隼雄・茂木健一郎 (2008年)

★目次 第一回 こころと脳の不思議 ユングは人間の何を見ようとしたか/学生時代の箱庭体験/安易に「言語化」することの怖さ/夢の意味を自分で考えてみる/心の盲点が夢に現れる/「気づき」の感覚を忘れた科学/「関係性」とは心のつながり/「愛は盲目」…

ラ・テラス・ダニエル

旧居留地38番館にあります。建物が開放感のある作りで、テラスでカフェをしているような気分になります。 HP:http://www.unaginonedoko.com/

母校がベスト8に

母校の高校が高校野球の西兵庫大会でベスト8にまで勝ち進んだそうです。もともとスポーツで有名になるような高校じゃなかったので、ここまで進んだだけでも快挙です。ちょっと嬉しいです。甲子園で校歌が流れるのを聴いてみたいものです。 http://www.kobe-n…

後の祭り

下京区のKRPでレクチャーを聴きました。休憩時間に窓から見た空はすっかり夏模様でした。 帰りに、四条通に行ってみると、山鉾が解体され、普段と変らず道路は車が行き交っていました。「後の祭り」とは、このことを言うのですね。地元の秋祭りでも、祭りの…

瀬戸内寂聴の源氏物語

★「若菜」は、源氏物語の中で最も読み応えのある帖だと言われています。光源氏が、かつての(父)桐壺帝に、柏木は、かつての光源氏へと、立場が一気にシフトするところが読みどころのように思えます。柏木と女三の宮の不義が発覚した時の光源氏の心中はどん…

乾杯

長渕剛の乾杯は大好きな曲の一つですが、ちょっとベタかなぁと思っていました。たまたまHEY!×3でハイスタ風にカヴァーされていたので、ちょっとはまりました。来年の5月に歌いたいです。

祇園祭

山鉾は昨日四条烏丸に行ったときに撮りました。京都三大祭りの一つであり、日本三大祭りの一つでもある祇園祭りです。毎年7月1日から31日までの1カ月間、京都市内の中心部や八坂神社(東山区)で行われます。起源は、疫病退散を願う御霊会だそうです。 八…

トマトが赤くなった

ついにベランダで栽培しているトマトが赤くなりました。最高の気分です。やっぱり野菜育てるのって楽しいです。自分は動物よりも植物と接しているほうが性分があっていそうだと思ってきました。といっても野菜は結局食べてしまうのですが、、、まあ、単純に…

そうめん 揖保乃糸

実家からそうめんが送られてきました。つゆに自分で育てた大葉シソを入れて頂こうと思います。自慢になりますが、これは揖保乃糸の中でも一番グレードの高いものだそうです。やっぱり米もそうめんも地元のものに限ります。有難いことです。

ブルックナー:交響曲第8番ハ短調・第4番変ホ長調「ロマンティック」

★先週のN響アワーで故・朝比奈隆さんの指揮によるブルックナーの交響曲第8番と第4番の一部を聴いて、とても心に響きました。 流れからすれば、朝比奈指揮のものを手に入れるべきなのですが、近くのツタヤにはあいにく置いておらず、ギュンター・ヴァント指揮…

壬生寺

「壬生狂言」と「新撰組」で知られる壬生寺に立ち寄りました。 園城寺(三井寺)の僧快賢が、991年(正暦2年)に自身の母のために建立したとされます。京都では珍しい律宗(総本山は奈良・唐招提寺)寺院です。 壬生塚には、新撰組局長近藤勇の胸像、遺髪塔…

最近作った料理・飲んだ酒

最近めっきり暑くなりました。でもキュウリ、オクラ、ナスビ、エダマメ、コマツナ、チンゲンサイと色々収穫できるので楽しい部分もあります。 小あじのエスカベーチョ 近くの魚やさんで買いました。小あじは色々料理できるので重宝します。 小あじの生姜煮 …