Entries from 2005-05-01 to 1 month

今日の仏語

Nous sommes à la maison. 私達は家にいます。*写真は,実家の猫のアンドレ人気blogランキング(←クリックして応援してね)

今日の独語

家:unser Haus, unseres Hauses, unserem Haus, unser Haus

今日の英語

childish:大人気ない,子供じみた commodity service:物的サービス complication:合併症,面倒な事態 concise and clear:簡潔で明確な conversational:対話形式の,話し上手な

メメント

この映画も僕が最も衝撃を受けた映画の一つだ.僕はどんな映画が好きかと自己分析をするなら,制作費何億円とか,有名な俳優が出ているということよりも,見終わった後に,色々と考えさせられる,問題提起型の映画が好きかな.es[エス] [DVD]出版社/メーカ…

チャーリー・ヘイデン

僕は,音楽CDの場合,CDストアでジャケットに一目惚れして買ったり,試聴して一発で買うことが多い.特に,ジャズ,フュージョン系の音楽ではそういった傾向が強い.チャーリー・ヘイデンも,1回聴いただけで,いいなと感じたミュージシャンだ.しかもこれは…

カミュの沈黙

アルベール・カミュは,寡黙な人だったのだろうか.僕はカミュの作品はほとんど読んだが,彼の作品からは,独特の哀愁を感じた.言葉によって語り過ぎない文体だけに,その行間では登場人物の心の中が雄弁に語られている.カミュの作品には,意図された沈黙…

今日の仏語

Elle est française. 彼女はフランス人です.人気blogランキング(←クリックして応援してね)

今日の独語

seine Katzen, seiner Katzen, seinen Katzen, seine Katzen

今日の英語

be appalled by〜:〜に愕然とする be carried away:われを忘れる be focused on:〜を重視する be mortified:恥じる,悔しがる boil down:〜を要約する

寄主制御

第5回目の文献ニュースが掲載された.今回は,僕の修士課程の時の研究であった,寄生バチによる寄主の制御に関する論文だ.

海外での経験

今日は,研究室の修士の子と雑談をした.彼は,学部時代にオーストラリアにワーキングホリデイとして長期間滞在したらしい.現地での色んなエピソードを聞かせてもらった.海外で過ごすということは,色んな意味で勉強になり,英語を実践で使う難しさも感じ…

メメント

この映画のアイディアは衝撃的だった.1回観てしまうと,ストーリーがわかってしまって,次からは味気ないかもしれないけど,ジグソーパズルをはめ込んでいくように記憶の断片をつなぎ合わせてゆく楽しみがある.メメント [DVD]出版社/メーカー: テレビ東京…

チャーリー・ヘイデン

この音楽いいなぁと思ったり,何度も聴きたいなと思うときには,すでにジャンルというカテゴリーは忘れてしまっている.そしてちょっとふり返って自分がたどった軌跡を眺めてみると,そこには何か共通点があるのではないだろうかとも思ってしまう.しかし,…

科学哲学入門

「科学」,「哲学」という二つの重苦しい用語を重ね合わせた「科学哲学」という学問の分野がある.どういうわけか,僕はこの分野の知識を得ようとしている.自分の本来の研究時間を割いて本を読んでいる. その理由を知るために,自分の心を少し覗いてみた.…

陰は陰を呼ぶ,陽は陽を呼ぶ

「陰は陰を呼ぶ,陽は陽を呼ぶ」という考え方がある.”病は気から”とか,”笑う門には福来る”の意味と同じだと思う.要するに気の持ちよう,表情によって,自分の運命も変わってくるということだろう.いきなりこんなことを書くと,どこかのお寺でお説教を聴…

*写真は,淡路夢舞台の温室

村治佳織

ESTELLA(エステーラ)~Kaori Muraji SELF BESTアーティスト: 村治佳織,ロドリーゴ,バリオス,サグレーラス,マイヤーズ,リチャード,ヨーク,パガニーニ,コスト,レニャーニ,バッチュラー出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2004/02/21メディア: …

今日の仏語

Je suis contente. 私は満足です.

今日の独語

seine Katze, seiner Katze, seiner Katze, seine Katze

今日の英語

exposure:テレビ・ラジオなどで取り上げられること newlywebs:新婚カップル

池田晶子

専門用語による学問としての「哲学」ではなく,日常言語によって真に「考える」ための哲学表現を実践されている池田晶子さんの著作を読むと,複雑に絡み合った哲学の糸から一本だけすっと糸を抜き取ったような一貫性かつ明快さを感じ取ることができる.新・…

概念を持つ

他者が書いたものを読み,自分なりに解釈するという行為は,自分の自我とは異質なものを消化し,吸収することであると言えるから,場合によっては膨大なエネルギーを必要とすることもあれば,消化・吸収が不可能であることもある.ある意味では,自他の区別…

音楽サークル

最近,もっと気楽に人と会話をする機会や場を持ちたいなぁと思っている.そこで,ネットを検索して,ジャズやフュージョンの話題で楽しく盛り上がれるサークルを探した.よさそうなサークルが見つかったので,ちょっとカキコしてみた.まずは,自分自身の意…

*写真は,明石海峡大橋から観た瀬戸内海

今日の仏語

Je suis très pressé. すごく急いでいるんだ.人気blogランキング(←クリックして応援してね)

今日の独語

定冠詞類の格変化,複数系 diese Hunde, dieser Hunde, diesen Hunden, diese Hunde

今日の英語

appetizers:前菜 entrees:主要料理 beverages:飲み物 purchaser:購入者 division:部門

論理構成が甘い

先生とミーティングだった.投稿論文の下書きを見ていただいた.はっきり言って,ガツンといわされた.もちろん英語で書いているわけだが,論理構成に穴があったことと,簡潔かつ明瞭に事実を述べることができていなかったのだ.しかし,挫けずまた頭を冷や…

押尾コータロー

STARTING POINTアーティスト: 押尾コータロー出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2002/07/10メディア: CD購入: 2人 クリック: 50回この商品を含むブログ (30件) を見る

今週の名言〜フランシス・ベーコン

If a man will begin with certainties, he shall end in doubts, but if he will be content to begin with doubts, he shall end in certainties. 人は確かなことから始めると,結局は不確かなものを残して終わることになるが,不確かなものから始めること…