Entries from 2005-01-01 to 1 month

今日の英語

tentative [形]一時的な,仮の,暫定的な

Sonny Rollinsの「Bridge」

家に帰ったら,11時前だった.Sonny Rollinsの「Bridge」を聴きながら休んだ.このアルバムは,Jim Hallのギターとの掛け合いが絶妙だと思う.Bridgeアーティスト: Sonny Rollins出版社/メーカー: RCA発売日: 2003/06/17メディア: CD購入: 1人 クリック: 1回…

塾講師のバイト

塾のほうも受験直前ということで,雰囲気がピリピリしていた.僕は基本的には小学・中学の数学(算数)・理科を教えている.今日は受験直前の小6の子も教えた.中学受験の問題は独特な難しさがある.僕も教えていて自分の「IQ」を問われているような気がして…

両掛け戦略

今日のゼミでは,動物の繁殖戦略の一つ「両掛け戦略bet-hedging」,また「表現型可塑性」との違いが僕自身あいまいになっていることに気づいた.勉強しなおそうと思っている.

Sonny Rollinsの「Bridge」

今日は日記らしい日記を書こうと思う.

世界内存在と生態学

最近,マルティン・ハイデガーに関する本を何冊か読んでいるうちに「エコロジー」という言葉が頻繁に出現することに気がついた. 特に,木田元編著「ハイデガー『存在と時間』の構築」の「世界内存在」の節では,現代の生態学や動物行動学に道を開いたユクス…

芸能人・有名人ならこのタイプ

野茂英雄 「祝!日本人投手初のメジャー100勝達成!」なのである。でもインタビューでも淡々と話し、ひたすら自分の信じた道を貫き通すその姿勢は「金や名誉」ではなく「野球道」を追求する修行僧のようでもある。やっぱりトルネードはすごかった。吉永小…

あなたの消費行動

衝動買いや無駄遣いをしない人。ブランド品にも興味がなく、割に合わない買い物はしないタイプです本当は欲しいのに我慢してる、とか本当は好きなのに好きといえない、なんてことがよくあるのでは? →決まった店で定期的にアドバイスをもらいながら,服を買…

あなたの交友関係・ネットワーク

アウトドアやスポーツが好きなあなたは、太陽の下で活動するのが好きなタイプ。そんな活動的な面がある一方で、料理やガーデニング、礼儀作法にも興味があるといった多面性を持っています。ただギャンブルにはあまり関心がないようです。→スポーツジムや,夏…

あなたの恋愛観

恋愛経験は多いけどお付き合いしている間は決して浮気をしないあなたは、ちゃらちゃらした恋愛を嫌うタイプ。あなたのその真剣さが、相手には重荷になることもしばしば。またあまりにも堅実・平凡な性格ゆえに「つまんない男(女)」なんて別れを告げられた…

仕事

仕事に関しては、どんどん新しいことをやっていこうというよりも、今自分のやるべき仕事を着実にこなしていこうという気持ちが強いあなたは、人より早く偉くなりたいという出世欲はあまりないようです自分の仕事はきちんとする反面、他人の仕事には関与しな…

あなたはこんな人

あなたは「着実無欲タイプ」の人です。理性が強くモラル的な面が発達しているあなたは、社会への適応力に優れています。例えるならば、車の通らない横断歩道の前で、一人でずっと信号待ちをしているような人です。「お役所タイプ」とも言えます。結構堅いお…

『着実無欲タイプ』でした.

性格診断

いとこの秀人君のBlogで紹介されていた辛口性格診断やってみました。

現象学的還元

われわれは日常生活で「当たり前」と感じることが様々な場面であるだろう.例えば,隣の家で飼われている動物は「イヌ」である.改めて「これはイヌですよね?」と飼い主に聞いたとしたら,不思議に思われるに違いない.新千円札に描かれている人物は野口英…

志向性

若い頃のハイデガーもサルトルも「現象学」という学問にかなりの魅力を感じていたそうだ.その「現象学」の創始者は誰かというと,エドムント・フッサールという元々は数学を専門としていたドイツの学者である.彼の「現象学」の基本となる思考の形式として…

21世紀の資本主義〜社会的共通資本の時代

僕は日経新聞を購読している.日本の経済の諸事情をよく知りたいから読んでいる.日々の新しい記事にも目を通しているが,連載ものの記事にも目が行く.連載記事の「やさしい経済学」は特に読みやすい.8・9回くぎりで有名な経済学者が連載している.今は宇…

日高敏隆/動物と人間の世界認識

HPの方ではすでに紹介している本だが,日高敏隆さんの「動物と人間の世界認識」を改めて紹介したいと思う.曲がりなりにも僕も昆虫学・生態学といった生物に関する学問を勉強している身なので,このように偉大な生物学者が書かれる一般向けの本というのには…

生態学入門

最近,生態学会編「生態学入門」(2004)を読んでいる.自分の基礎知識として身に着けるためだ.この本,内容もさることながら,「まえがき」「あとがき」に書かれていることは,感慨深い. 「地球人として生活していくときに最低限必要な’生態学’の知識はす…

今年2回目のバイト

そして,僕は塾講のバイトであった.あと1,2ヶ月でバイトを始めてからまる一年だ.本当に月日がたつのは早いな.

成人式

今日は成人の日だった.僕の妹もめでたく成人式を迎えた.おめでとう☆

Paradise Lost / Draconian Times

「異国を旅をする」という言葉には様々な意味があるのではないかと思う.実際にその国・地域に足を運ぶこともあるだろうし,実際に行かなくても写真やVTRを見て異国に思いを馳せることもあるのではないだろうか.また,どの国・地域にも固有の文化が発生して…

「ゴッドファーザー&サン」

本サイトでは「映画」も主要なトピックスの一つとして考えているので,今回は映画のことを書きたいと思う.なぜいきなり映画の話題かというと,1月の中旬から「ゴッドファーザー&サン」という映画が上映されるというのを知ったからだ. どんな映画かというと…

伯父さんの「はがきエッセー」

親戚の伯父さん(母の兄)の一人は,特定郵便局の局長を務めている.僕の両親も郵便局長であるので,僕は郵便局に親近感を抱かずにはいられない環境で育ってきた. その伯父さんは,はがきエッセーと言って,「はがきサイズの随筆」として,かなりお堅い論文…

細木数子さんについて

年末・年始に実家に帰って,やはりテレビを見る機会が多かった.というか,テレビが家族の時計代わりになっていると言っても過言ではなかった.別に悪いことではない.よくあることだ. 色々とテレビの番組を見て印象に残っていることは多々あるのだが,今回…

帰ってきた.

今日の3時30分くらいに堺に帰ってきた.実家から家までクルマで2時間かかる.実家では基本的に家族と楽しく過ごせたので本当によかった.以下,実家での様子を大まかに箇条書きで記そうと思う. ・家の新しい猫チョロを見た. ・家族で新舞子にあるレストラ…

正月

[研究]:今年で博士後期課程2年生になる.何事にも「ダメもと」というくらいの気持ちで積極的にチャレンジしようと思う.「失敗は成功の母」である. また,論文を投稿できるまであともう少し実験の精度を上げればいいので,今度は緻密に試みよう. 学会でも…