元離宮 二条城

あいにくの雨でしたが、さとかんのイベント「京都の庭園めぐり」で道案内をしました。
ルートは二条城の三つの庭園→同志社大学のカフェレストランで昼食→御苑京都市歴史資料館でした。当初は糺の森まで行くことを予定していましたが、思ったよりも時間がかかってしまったのと雨だったのとで結局は京都市歴史資料館に行くことにしました。歴史資料館では「実相院の古文書」の展示が行われていました。岩倉は一度行ったことがありますが、もう一度行ってみたい場所です。
植物に詳しい人、庭園に詳しい人にしっかり解説してもらうと、一つの庭を観るのも非常に時間がかかるということがわかりました。こういうじっくり型の拝観もいいですね。次回からは、1日2箇所のペースにしようと思います。


二の丸御殿



二の丸庭園
ソテツがありますね。






清流園



キタヤマスギ



本丸庭園・本丸御殿
天守閣跡から御所の方角を眺める



オオシマザクラ



シダレザクラ



武士はツバキを庭には植えなかったとか。なぜかはわかりますよね。



品種名として「タオヤメ(手弱女)」となっていました。オオシマザクラの影響が強いような気がしました。






ソメイヨシノ
ヤマザクラソメイヨシノは、見た目は似ていますが、ヤマザクラは花と葉が同時に、ソメイヨシノは花が散ってから葉が出始めます。



京都御苑
マツの大木が倒れたあとにサクラが生えています



ユキヤナギ
ユキヤナギって実はバラ科なんです。花冠をよく見るとわかります。