Entries from 2012-01-01 to 1 year

新訂エスト総合英語

★高校時代に使っていたものです。今の方が当時よりも使っている気がします。使い慣れた参考書が一番ですね。

これからの「正義」の話をしよう / マイケル・サンデル(2010)

発売当初に購入してから、ちょくちょく読んでいたのですが、最近どういうわけか集中して読むようになっています。個人的には、アリストテレスを起源とするコミュニタリアンの考え方に興味を持っています。日常の出来事に対して、我々はどう考え、どんな答え…

現場で役立つ化学分析の基礎 / 日本分析化学会編(2006年)

分析化学データブック / 日本分析化学会編(2004年)

新・化学用語小辞典 / ジョン・ディンティス編(1993年)

熱力学で理解する化学反応のしくみ / 平山令明(2008年)

元素111の新知識 / 桜井弘編(2009年)

★111個の元素について、「発見にまつわるエピソード」、「くらしの中での利用」、「生体における元素の役割」が紹介されています。 例えば、福島の原発事故以降、放射性同位元素のCs(質量数137)による汚染が大問題となっている、原子番号55のセシウム(Cs)の…

Explorations / Bill Evans

http://itunes.apple.com/us/album/explorations-original-jazz/id440925632

Sunday At the Village Vanguard / Bill Evans

http://itunes.apple.com/us/album/sunday-at-village-vanguard/id290378749

Waltz for Debby / Bill Evans

http://itunes.apple.com/us/album/waltz-for-debby-remastered/id150132505

Portrait In Jazz / Bill Evans

http://itunes.apple.com/us/album/portrait-in-jazz-keepnews/id274618824

ヒヨコマメのカレー

Renaissance / Marcus Miller (2011)

Making Mirrors / Gotye (2011)

http://itunes.apple.com/us/album/making-mirrors/id485468305

森が消えれば海も死ぬ / 松永勝彦(2010年)

★沿岸部の海域がどれだけ地上の森林部と密接な関係があるかが解説されています。単純に鉄を海に流せば解決するということではないことがわかります。 森の腐植土に含まれる有機酸であるフルボ酸やフタル酸が、鉄イオンとキレートの形成し、河川や海の水中に…

鉄理論=地球と生命の奇跡 / 矢田浩(2005年)

★地球温暖化問題は、政治的に解決しなければならない問題です。その取り組みとして二酸化炭素の排出量の制限が掲げられているわけですが、国際的な合意形成には至っていません。いくつかの技術的解決策が提案されていますが、コストや機械的な問題から、ブレ…

鉄が地球温暖化を防ぐ / 畠山重篤(2008年)

★目からウロコでした。沿海において、鉄イオンの溶解量が不足すると、どんなに栄養素があっても、植物プランクトンや海藻は育たないばかりか、動物プランクトンも小魚も大きな魚も、カキやホタテ、アワビなどの貝類も、ウニも、どれも十分に育たない環境にな…

森は海の恋人 / 畠山重篤(2006年)

★漁業や農業従事者が経験則で身につけていることは、のちのち科学的に証明されていくのかもしれません。だからといって、科学的な知識を身につければ、完璧な仕事がこなせるかというとそうでもないように思います。「森は海の恋人」の意味を本当に語れる人は…

Mind, Body & Soul / Joss Stone

MTV Unplugged / Katy Perry

ニーチェの手紙 / フリードリヒ・ニーチェ (茂木健一郎編・解説 塚越敏・眞田収一郎訳)

★哲学書を読むといかに自分が頽落した人間かが身にしみてわかります。本来的に生きるってのは、本書の解説にあるように、偶有性の海へ飛びこんでいけるかどうかかもしれません。マニュアルや予定調和ばかり探し求める賢さを身につけて、悦に入っている生き方…

死ぬまでにしたい10のこと(2003年)

★一般論かもしれませんが、余命数ヶ月と宣告された直後は、「否定」や「怒り」のような感情がまずはじめにわき起こってくるのではと思っていました。ところが、本作品の女性は、ほとんどすぐに世界が美しく見えてきたようです。現実を「受容」するまでの時間…

環境教育学ー社会的公正と存在の豊かさを求めて / 井上有一・今村光章(2012)

★編著者の先生からいただきました。時間を作って読み進めて行こうと思います。

タケノコ掘り

7つの贈り物 / グラント・ニーポート(2009年)

★先日観た映画が感動的だったので、本も買ってみました。ほぼ完璧に原作通りに映画が作られたんだとわかりました。英語の本も欲しくなってきました。

7つの贈り物 (2008年)

★トーマス(ウィル・スミス)は運転中携帯電話に気をとられ、事故を起こす。その事故で見知らぬ6人と婚約者のサラ・ジェンソンを死なせてしまう。事故の翌年、トーマスは航空学エンジニアの仕事をやめ、弟のベン(マイケル・エリー)に肺を提供する。その後…

インドで考えたこと / 堀田善衛(2002)

遺跡が語るアジア / 大村次郷(2004)

ヒンドゥー教 インド3000年の生き方・考え方/クシティ・モーハン・セーン(1999)

ヒンドゥー教-インドの聖と俗 / 森本達雄(2003)