ramble

高知

Incheon Intl. Airport

韓国仁川空港

品川アクアスタジアム

ずっと前から行ってみたかった品川の水族館です。水中トンネルがいいですね。

羽曳野

羽曳野の石川河川敷のサイクリングロードはとても気持ちよかったです。

東寺

弘法市

朝にゴミを出したついでに20分ほど見て回ってきました。 「弘法さんが晴れなら、天神さんは雨。弘法さんが雨なら、天神さんは晴れ」と言われます。これは京都の移ろいやすい天気をたとえたものです。今日は朝からそんな天気でした。いきなり雨が降ってきたか…

廬山寺、妙蓮寺、Baulの唄

思えば、京都に来てから面白さがわかったのが源氏物語でした。紫式部が源氏物語を執筆したと言われる廬山寺を訪れました。御所の東側にあります。庭に咲く桔梗の花がとても上品で綺麗でした。 廬山寺 妙蓮寺 Baulのライヴを観るために、寺之内にある妙蓮寺を…

大徳寺、妙心寺、龍安寺

鴨川 同志社大学 寒梅館 大徳寺・大仙院 妙心寺・大心院 妙心寺・桂春院 龍安寺

ボストン美術館 浮世絵名品展 / 神戸市立博物館

三宮で用事を済ませた後、少し時間があったので、神戸市立博物館で開かれているボストン美術館 浮世絵名品展を観てきました。 今回の浮世絵は、すべて木版画だったと思います。大衆向けに、ある程度の数を生産されていたものです。今回の展示会では、浮世絵…

大徳寺、妙心寺、龍安寺

鴨川 同志社大学 寒梅館 大徳寺・大仙院 妙心寺・大心院 妙心寺・桂春院 龍安寺

地元の風景

お盆だったので、実家に帰っていました。家族と過ごしたひと時はとても気持ちを癒してくれました。実家に帰ると、たくさんの懐かしい風景があります。視覚だけでなく、味覚、嗅覚、聴覚と、いろんな意味で感覚がリセットされます。

京大会館

昨日のシンポジウムでここを初めて訪れました。今日の帰り道にもちょっと立ち寄ってみました。実は、本日を持ってこの会館は閉館になるそうなのです。記念に京大・早大・黄桜の共同開発の古代エジプトビールを飲みました。

生存のエシックス(Trouble in Paradise) | 京都国立近代美術館

岡崎公園内にある京都国立近代美術館に行ってきました。生存のエシックスというタイトルに惹かれて行ってみたのですが、エシックス(倫理)的に考えさせられるというよりは、最新の技術と芸術の接点みたいな印象を受けました。なぜか英題は、Trouble in Para…

グリレンのホタル観察会「サル・ホタル合戦2010」

大阪自然環境保全協会のグループにグリーンレンジャーという、子ども向けの自然観察会を企画しているグループがあります。ここ最近、環境教育というものに興味があって、今回その活動に参加してみました。大阪府箕面の滝道周辺で自然観察会を行いました。 流…

大原三千院

JR京都駅より市営バスに揺られて1時間と数十分、念願の大原の地を訪れました。ここ大原の地は千年以上前より魚山と呼ばれ、仏教音楽(声明)の発祥地であり、念仏聖による浄土信仰の聖地として有名です。最澄上人が比叡山延暦寺の際、草庵を設けたのが始まり…

柴田是真の漆×絵―相国寺承天閣美術館

今回は少し渋めの芸術観賞となりました。漆は、ウルシ科のウルシノキ(漆の木)やブラックツリーから採取した樹液を加工した、ウルシオールを主成分とする天然樹脂塗料です。うるしの語源は「麗し(うるわし)」とも「潤し(うるおし)」ともいわれています…

南禅寺 天授庵・南禅院

天授庵 天授庵は南禅寺の開山第一世たる大明国師無関善門禅師を祀る南禅寺の開山塔です。方丈の前庭は枯山水、南の庭は池泉廻遊式と、変化に富んでいます。確か、三島由紀夫の『金閣寺』にも登場するはずです。 南禅院 南禅院は亀山天皇が出家後に離宮を寄付…

大徳寺 瑞峯院・玉林院

大徳寺は塔頭の集合体であるので、何度も訪れても素敵な出会いがあります。 瑞峯院 九州の戦国大名・キリシタン大名と呼ばれた大友義鎮の菩提寺です。 方丈南庭の「独坐庭(どくざてい)」 中庭の「茶庭」 十字架の庭 玉林院(HP) 1603年(慶長8)、曲直瀬正琳(…

妙心寺 隣華院・大法院・大心院・桂春院

妙心寺の隣華院が特別公開されていたので、久しぶりにサイクリングがてら古寺巡礼を行いました。妙心寺は、花園の地に広大な寺域を持ちます。全国に末寺が約3500もあり、臨済宗各宗派のなかでも最大です。自然も多いため、京都市民からは「西の御所」と呼ば…

十三干潟@さとかん野外観察会

里環境の会の野外観察会に参加してきました。今回は大阪十三あたりの淀川干潟および河川敷を散策しました。 この野外観察会は、本会の環境教育のコンセプトのひとつである「学ぶ楽しさ」に重点をおいた活動です。「自然の面白さと大切さを学び体験することに…

湯村温泉

家族で湯村温泉にまで行ってきました。夢千代の里で有名な湯村温泉は、兵庫県北部山陰の但馬地方、新温泉町にあります。夢千代日記をご存じの方はどれくらいおられるでしょうか。1981年にNHKで放映されたそうですが、ぼくは知りませんでした。夢千代館を訪れ…

ルノワール展

大阪中之島の国立国際美術館までルノワール展を観にいってきました。 どの作品にも共通して感じたことは、澄んだ瞳と、瑞々しい表情でした。一見、静的に佇んでいるようにも見えるのですが、顔や瞳からは希望が溢れており、身体全体からは奥底に宿る動的なエ…

鴨川散策〜寺町通(御池−丸太町間)

天気がよかったので、七条より鴨川沿いを出町柳あたりまで上りました。途中、動植物を観察して、いくつか写真に撮りました。その写真を里環境の会のブログにて、新企画「生きものギャラリー」として使用しました。興味ある方はぜひ→http://blog.livedoor.jp/…

幼稚園の同窓会

幼稚園の同窓会ってめずらしいと思いませんか。便りが来たのは今年の年明けでした。同級生3人の方が企画をしてくださいました。なにしろ25年も会ってないわけですから、名前は覚えているけど、顔を見てもわからないんだろうなぁって思っていました。 いざ会…

成就院〜長谷川等伯展

今日は、院生時代同じ研究室で、昨年9月に博士号を取得された韓国からの留学生の方と京都散策をしました。戦友であるためか(?)、やはり話は尽きることなく、あっという間の一日でした。いろんな話題が出て、本当に楽しかったです。 すぐれた魂ほど、大き…

龍門寺

地元、網干の浜田にある臨済宗 妙心寺派の龍門寺を訪れました。小さい頃通っていた幼稚園の近くでもあります。ここは「ブログ禅」で紹介されていたので知りました。

道の駅みつ

巷で噂になっている(?)、道の駅「みつ」に立ち寄ってみました。地元産の作物がたくさん売られており、みているだけでも楽しいです。地産地消ですね。ただ、時期的なためか、BBQ用の魚介類が少なかったのです。夏に立ち寄ってみるともっと楽しめるかもしれ…

ガレリア アーツ&ティー

とある事情で地元に帰ってきました。時間が少しあいたので、弟と龍野のガレリアに立ち寄りました。もともとここはmenpeiのもめさんに教えていただいたカフェです。マスターの井上美佳さんは、とても気さくな方で、会話をしているうちにとても気持ちが和やか…

高瀬川

今日は河原町あたりを歩きました。桜が咲き始めています。高瀬川は、江戸時代初期に、京都の中心部と伏見を結ぶために物流用に開削された運河です。上流からは木材が、下流へは屎尿も運ばれていたそうです。